Erika Jewelry は、現在準備中です。

2023/01/09 22:03


第一チャクラは「全てのベースとなる力」

第1チャクラとは…

第1チャクラは全ての「基盤」です。 尾骨から足を伝って下へエネルギーを流し、私たちと地を結びつけ、しっかりした基盤を作る役割をします。 チャクラの中では番低周波で濃密なエネルギーです。 まず、生きることの基盤になる本能的な能力である、生存や成長に関わります。


ー第1チャクラのバランスが整っている状態はどんな感じ?ー


第1チャクラのバランスが整っていると、特に何か良いことが起きた訳でなくても、いつも穏やかで幸せな気持ちです。そして、誰に言われずとも、人生は自分の味方だという深い安心感を感じられて、実際にスムーズでいい流れが出来ています。いつでもタイミングよく様々な出来事が自分を通して流れるのを感じるのです。そのような状態にいると、自然と周囲の家族や人々もあなたと一緒にいることをとても心地よく感じ、健全な人間関係を築くことが出来ます。誰かに依存したりすることもないので、その人がいなくなってしまったら生きていけないというような不安感を持つこともなく、しっかりと地に足をつけて、自分の力で生きていく事のできる強さとしなやかさがある状態です。


ー第1チャクラが崩れている状態は?ー

幼少期の環境が第1チャクラに影響を与えていることがあります。 家族からの愛情を感じられなかったり、金銭面や環境の不安定さなど、安心できない生活環境で育っていると基盤が弱まっている場合があります。
また、幼少期に限らず、安心や安定が揺るぐような出来事が起こると基盤が弱まることもあります。例えば、結婚、出産、引っ越し、転職、離婚、大切な人との別れなどが自分の身に降り注いだ時に、それをストレスに感じたり、苦痛や恐怖といった感情を抱えることで第1チャクラのバランスが崩れてしまいます。


ーバランスが崩れるとどうなるの?ー

エネルギーの不足、エネルギーの過剰いずれかの状態となり、それぞれによってもたらされるメンタル面での変化は様々です。チャクラが閉じて、エネルギーが不足していると、心配や不安感が現れます。 人生の基盤である安心、安全にかかわること(健康、家、仕事、家族、食事、人間関係など)を手に入れる資格しまうような孤独感を感じてしまいます。周囲の人々や出来事を疑ってしまったり、常に人と比較して自分を傷つけるような深い落ち込みを感じてしまうかもしれません。
逆にエネルギーが過剰になると、いつ貧困や不幸がやってくるか分からないという強い不安感から、手に入れた物は絶対に手放したくない、分け与えることに抵抗感を感じる、独占欲が強くなる、人を押しのけてでも自分が優位に立てる事ばかり考えてしまう傾向になることがあります。
肉体的には、第1チャクラに対応している足全体、生殖器、骨、血液、免疫、結腸、直腸、足、肛門などに何かしらの不調が現れることもあります。 便秘や下痢、痔、腰痛、坐骨神経痛などの症状もそのうちの一つとされています。




みなさま、お心当たりがあった方も多いのではないでしょうか?
私自身もピンクダイヤについて調べていたらこのような効果があるので驚きました。

そして、今商品にあるピンクダイヤのジュエリーを仕入れてから正に『整っている』
という状態になりました。


とにかく毎日ハッピーに過ごしたい方にぜひ実感していただきたく思います。